
1996年の初代発売から、子どもから大人まで夢中にさせてきた「たまごっち」。
その最新モデルとして登場したのが、**「たまごっちユニ(Tamagotchi Uni)」**です。
従来の“お世話するだけ”のたまごっちとは違い、
スマホアプリと連携できるオンライン育成が話題を呼んでいます。
丸みを帯びたデザインと、腕時計のような装着スタイルが特徴です。
この記事では、たまごっちユニの特徴・遊び方・口コミ・他モデルとの違いをわかりやすく紹介。
「たまごっちユニって実際どうなの?」「面白いの?」という疑問を解消します!
たまごっちユニ探してたら、息子の引き出しにあった🥹
— みほゴン (@mihogon_dq10) May 27, 2025
旦那が入れたんやろな…😅
これ、うちのや!🤣🤣🤣
うちにたまごっちブームがまた来ました🥳#たまごっちユニ #たまごっちuni pic.twitter.com/CN58MLzmLH
たまごっちユニとは?最新モデルの基本情報まとめ
発売日・価格・カラー展開
「たまごっちユニ」は、バンダイから2023年7月15日に発売された最新シリーズ。
価格は8,250円(税込)で、基本カラーはパープル、ピンク、ブルーの3色展開です。
たまごっちユニブルーを始めて1年が経ちました!
— たまつぼみ (@TAMATUBOMI6810) August 30, 2025
1番最初に買ったたまごっちでたまごっちを育て始めてからも1年になりました! pic.twitter.com/iFWIEB1dkK
そして、サンリオ、エンジェル、モンスターが2024年に発売されています。
・サンリオ:9,350円(税込み)
・エンジェル&モンスター:各8,250円(税込み)
たまごっちユニエンジェルとモンスターの本体写真が出た!!#たまごっち #たまごっちユニ #たまごっちユニエンジェル #たまごっちユニモンスター pic.twitter.com/tumKJIbolp
— メグっち (@megtchi) May 28, 2024
たまごっちユニきたーー❤️
— みみみ🐣たま友募集 (@Miho34miyo) July 11, 2024
エンジェルやと思ってたら
サンリオでした(≧∇≦)💦
実物見たら可愛すぎてにやにや😃
この子も大切に育てていきます👍#たまごっち
たまごっちuni サンリオ pic.twitter.com/4owxktJGuA
さらに、2025年10月に新作が発表されました!!
冬にぴったりなプリズムホワイトとオーロラピンクの限定カラーです。(税込み8,250円)
サンリオバージョンのたまごっちパラダイスが登場し店頭で買える夢を見たのよ(ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )
— miwapochi (@tokarev_mp) October 6, 2025
妙にリアルでポムポムプリン柄が可愛かったんだ🥺💛
…と思ってたら、ここに来てユニの新色ですって…!!🩷🤍#Tamagotchi #たまごっち pic.twitter.com/pemAyzQdHF
こちらはBANDAI公式サイトでのみ限定生産となり、現在予約終了となっています。
再販する可能性もあるので、気になる人はこまめにチェックすると良いですね。
無事にたまごっちユニ予約完了✌️
— 𝓝𝓞𝓐໒꒱· ゚ (@NOA20190304) October 10, 2025
迷いに迷ってプリズムホワイトにした🤍ྀི
12月お届けだから自分へのクリスマスプレゼントだ🎁 pic.twitter.com/m45AbzwG7W
従来のたまごっちとの違い
最大の違いは、Wi-Fi通信とスマホアプリ連携が可能になった点。
世界中のユーザーとつながれる「Tamagotchi Uni App」では、
他のキャラと交流したり、ミッションに参加できます。
そして、実はたまごっちユニの通信がしたくて新しい子をお迎えしてました😄
— HARU (@tamagotchi2024) December 28, 2024
中古でリセットしないで送っていただいたら"たまもりファッションショー★"のたまバースチケットが入ってました🥹
無事にマイスターっちになれたので、おどうぐの"クローゼット"と☺️
#たまごっち #たまごっちユニ pic.twitter.com/3pIqI6Lj6N
これにより、たまごっちが“自分だけの世界”から“みんなと遊ぶ世界”へと進化しました。
たまごっちユニの特徴と魅力【口コミで話題の理由】
世界中とつながるオンライン要素
たまごっちユニの魅力は、なんといってもグローバル接続機能。
「たまごっちUni App」を使えば、他のプレイヤーのたまごっちと会ったり、
イベントに参加したりできます。
そういえば昨日たまバースで遊んでたら、突然通信したユニのたまごっちがやって来てふたりで歌って踊って300Gくれた💰🤩#たまごっち#たまごっちユニ#tamagotchi pic.twitter.com/HJy2n6qx0m
— いろはっち (@irohatchi) July 21, 2023
「今どきのたまごっちはSNSみたい!」とSNSでも話題になりました。
switch『ぷちぷちおみせっち おまちどーさま』と通信できる
たまごっちユニとswitchの『ぷちぷちおみせっち』を連携させると、
限定のイベントや限定アイテムを楽しむことができます!!
「ごっちポイント」も貯められますので、お得ですよ。
■たまごっちユニ側の遊び方
①おでかけメニューから「ぷちぷちおみせっち」を選択
②ミニゲーム「チラシくばり」が始まる
③ミニゲーム後の「ツアーコード」を確認
④「またねコードのにゅうりょく」をする
⑤コードを入力してアイテムゲット♪
たまごっちユニにいつの間にか新しいミニゲーム来てたんだけど『またねコード』って何???
— レイン(RAINE) (@raine_koarina) June 16, 2025
途中で『ツアーコード』は出たけど違うし…ツアーコードもどこで使うかわかんないし…(・・? #たまごっちユニ pic.twitter.com/lnZzuBpvE6
コードは間違えないように気を付けましょう!
おみせっちSwitchのたまごっちユニ連動、実は問題点があって・・・
— ひだまりこころ (@hidamari556) August 23, 2025
・アルファベット大文字の「O」と数字の「0」
・大文字の「I」と小文字の「l」
どちらもツアーコード、またねコードで表示されることがあって、入力のとき間違えやすいんですよね・・・(俺も何回も間違えました・・・)
個性豊かなキャラと進化パターン
育て方次第で、たまごっちの性格や見た目が大きく変化します。
たまごっちユニの進化が解りやすい攻略サイトがなくてイマイチ解りにくかったから進化表を自作!#たまごっち #たまごっちuni pic.twitter.com/7zwUnTg0hs
— 親バカmimiy (ムスメ8歳) (@oyabakamimiy) February 9, 2025
好みの服や食べ物、行動パターンが異なるため、
まるで本物のペットを育てているような感覚に。
たまごっちユニのゆーゆっち、にーにっち進化条件一覧表作った。
— ヒカル (@hikaru775_game) February 11, 2025
多分間違ってない、と思います…。 pic.twitter.com/pA2AJMF17J
一度では終わらない“育成の奥深さ”が、リピーターを増やしています。
スマホアプリでできること
専用アプリでは、
- キャラの写真投稿(SNS的機能)
- 世界ランキングへの参加
- アバターカスタマイズ
など、まるで「たまごっち版メタバース」のような遊び方が可能。
デジタルネイティブ世代の子どもたちにもぴったりです。
たまごっちユニ届いて設定とか終わった!最初メスだったからみみっちに育ったらいいな✨スマホに写真送れるのすごいな#TamagotchiUni pic.twitter.com/7jl5L0d2Mr
— ⚡Volkovsky⚡ (@Volkovsky_games) July 15, 2023
また、たまともサーチで特別なキャラクターに会うこともできます!!
1) スマホのパーソナルホットスポットまたは機種の名前を下記のコードに変更する。
2) たまごっちユニをスマホのホットスポットに繋ぐ。
3)たまともサーチをする。
遊び方ガイド:初心者でもわかるたまごっちユニの使い方
基本のお世話の流れ
今日お昼までごろごろしてて、起きてからあんまりお世話出来そうにないからすぐシッターさんに預けたらこのお顔
— えりʚ❍ɞたまごっちゆに (@Tamagotchiunino) May 25, 2025
アクセサリーも全部とって拗ねてる🥺
可愛いね、でもね、今日でお別れだよ🥲
幸せなお嫁さんになってね🥹❤︎#たまごっち #たまごっちユニ #たまごっちuni #TamagotchiUni #Tamagotchi pic.twitter.com/KBkn9prA7W
お世話の基本は変わらず、「ごはん」・「トイレ」・「ゲーム(あそぶ)」・「ねかせる」。
しかし、ユニではさらに“おでかけ”や“イベント参加”など、
リアルタイム要素が加わりました。
時間帯や季節によってイベントが変わるため、毎日違う発見があります。
ミニゲームやコイン稼ぎも充実
ダンスゲームやお掃除ゲームなど、体験型のミニゲームが多数収録。
コインを貯めてアクセサリーを買うなど、やりこみ要素もたっぷりです。
スマホ接続の設定方法
Wi-Fiを使って、スマホの「Tamagotchi Uni App」と接続可能。
一度設定すれば、データ共有やイベント参加がスムーズに行えます。
※通信時は、安定したWi-Fi環境で行うのがポイントです。
たまごっちユニの口コミ・評判まとめ
良い口コミ
ユニエンジェル仕様にしたけど、中身モンスター👾
— うゆ🫧 (@uyu_uchan) October 9, 2025
まめゴンかわいい😈
#たまごっち #たまごっちユニ pic.twitter.com/uYkyJ9EmbO
- 「昔のたまごっちより進化しててびっくり!」
- 「世界中の人とつながれるのが楽しい」
- 「親子で遊べるのがうれしい」
SNSでは、“デジタル×育成”の新しさに感動する声が多く見られます。
可愛くて子離れできひん🤭
— iuys2yui (@iuys2yui) October 10, 2025
ユニも遺伝要素あったらもっとおもろいのになー#たまごっちユニ #たまごっちuni pic.twitter.com/kKM7v6GvE7
悪い口コミ・注意点
- 「Wi-Fi接続がうまくいかない」
- 「バッテリーの減りが早い」
- 「操作ボタンが小さめ」
とくに通信設定に関しては、初心者には少し手間に感じる人もいるようです。
たまごっちユニと他モデルを比較!
| モデル | 発売年 | 特徴 | 向いている人 |
|---|---|---|---|
| たまごっちユニ | 2023 | スマホ連携・Wi-Fi・世界と接続 | 最新機能を楽しみたい人 |
| たまごっちスマート | 2021 | タッチ操作・時計型 | オフラインで遊びたい人 |
| たまごっちOn(海外版) | 2019 | Bluetooth通信 | 海外キャラも楽しみたい人 |
「通信やイベントを楽しみたいならユニ」、「シンプルさ重視ならスマート」がおすすめです。
最近たまごっちユニをお迎えして今夜ついにみみっちへと成長した pic.twitter.com/QWSRaqRVft
— ぴくもっち (@another_pikuru) August 21, 2025
どこで買える?たまごっちユニの購入方法と価格比較
- 楽天市場・Amazon・:価格比較しやすく、限定カラーもあり
- バンダイ公式サイト:正規保証付きで安心
- 家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ):実物を確認できる
中古品も出回っていますが、Wi-Fi設定済みや初期化できない個体には注意しましょう。
【まとめ】たまごっちユニは「つながる楽しさ」を求める人にぴったり!
たまごっちユニは、昔ながらの育成の楽しさに加え、
世界中の人とつながれる**“次世代のたまごっち”**として大人気です。
たまごっちやりたいって👨🏻に言って
— お す ず (@Mfam_suu) October 11, 2025
スマート?ユニ?最新ならユニにしよか〜て
2人で一緒に色々調べて探しに行って
サンリオユニを店舗でお迎えし
大人になってたまごっちデビュー果たした
1年前の嬉しさは一生忘れんだろうな💫
当時在庫少なかったけど全種並んでて
サンリオ選んだ自分に感謝🤣🙏🏻 pic.twitter.com/CqLKldSZes
- 最新のテクノロジーで遊びたい人
- 子どもと一緒に楽しみたい親世代
- 懐かしさと新しさの両方を味わいたい人
そんな人にこそ、たまごっちユニはおすすめ。
あなたも、自分だけの“たまごっちライフ”を始めてみませんか?


コメント